温冷タオルパックって何?効果と方法

夏には毛穴の汚れを取り除くケアに加えて、毛穴を引締めるケアも取り入れたいところですよね。
この2つの毛穴ケアを同時に行える美容法が、温冷タオルパックです。
そこで今回は、温冷タオルパックの効果と方法についてお伝えします。
★温冷タオルパックとは?
美肌を育むスペシャルケアとして人気なのが、ホットタオルです。
温冷タオルパックとは、このホットタオルにクールタオル、つまり冷えたタオルのケアをプラスした方法です。
温かいタオルと冷たいタオルで交互に顔をパックすることで、様々な美容効果が得られるんですよ。
★温冷タオルパックの効果
温冷タオルパックの最も大きな効果が、血流アップです。
温かい刺激で血管を拡げ、冷たい刺激で血管を収縮させます。
すると、血管が鍛えられて、温めるだけのホットタオルよりも高い血流促進効果が得られるのです。
血流がアップすることで以下のような効果が期待できます。
・ターンオーバーの活性化
・むくみの改善
・くすみの改善
・乾燥の改善
また、毛穴についても同様のことが言えます。
温めると冷えるを繰り返すことで、毛穴の筋肉が鍛えられます。
すると、筋肉のたるみによる毛穴の開きを改善してキュッと引き締まった毛穴にすることができるんですよ。
また、毛穴が引き締まることで、皮脂の分泌を抑えることもできます。
★温冷タオルの作り方
温冷タオルは以下のような手順で作ります。
ホットタオルの作り方
1. フェイスタオルを水に濡らして軽くしぼる
2. 電子レンジの500~600Wで30秒~1分加熱する
3. レンジからタオルを取り出して適度な熱さになるまで冷ます
クールタオルの作り方
1. 浄水またはミネラルウォーターに氷を入れて冷水を作る
2. 冷水にフェイスタオルを浸して軽くしぼる
★温冷タオルパックの方法
それでは、いよいよ温冷タオルパックの方法をお伝えします。
方法はとても簡単です。
1. 丁寧に洗顔をして汚れを落とす
2. ホットタオルとクールタオルを用意する
3. ホットタオルを気持ちよい熱さになるまで冷ます
4. 顔の下から優しくホットタオルを顔全体に当てる
5. 両手で軽く押さえて1~2分放置し、タオルが皮膚の温度より冷める前に外す
6. クールタオルを固くしぼって同様に顔全体に当てる
7. 1~2分程度クールタオルを当てる
8. タオルを外して化粧水と美容液でしっかりと保湿する
9. 乳液やクリームで肌に蓋をする
★温冷タオルパックは夏にこそおすすめ!
温冷タオルパックは、心身ともにリフレッシュするので夏の不快な季節におすすめです。
また、皮脂の分泌を抑えたり、汗を抑える効果もあるので、夏の皮脂過剰によるべたつきやテカりの改善にも効果的です。
オフィスワークで冷房にあたる方は、顔の冷え改善にも有効ですよ。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。